更新日:2024年12月4日
【おすすめ素材】鰤(ぶり)
<愛媛県産>
愛媛県は潮流の早い豊後水道に面したリアス式の海岸が多い養殖に適した県です。脂の乗りが良い健康な魚体を選定し、特許製法「超冷薫」で魚の血を除去することでよりおいしい状態でお届けします。
愛媛県産鰤のカルパッチョ
R1,280円、S780円
愛媛県産のこだわり鰤をシンプルなカルパッチョに。柚子の果汁が味を引き締めます。
愛媛県産鰤のカナッペ
780円
和風のタルタルと加熱した鰤のほぐし身をあわせました。お好みの量をクラッカーにのせて♪
【旬素材】かぶ
<長野県産>
のらくら農場は標高1000メートル、八ヶ岳の北側に位置します。水源の町で、きれいな水が豊富にあります。そんな土地で大事に育てられた「かぶ」は冬の強い霜によって、フルーツのような甘みと柔らかさが特長です。
かぶのカルパッチョ 紀州梅肉ソース
780円
寒にあたって甘みの増したかぶ。カルパッチョ仕立てで梅肉ソースとご一緒に!カリカリじゃこがアクセント♪
焼きかぶの焦がしバター醤油
780円
焼いたかぶはいっそう甘みを感じます。 ソースを絡めて、ベーコンとご一緒にどうぞ
【旬素材】わだのごぼう
<北海道産>
和田農園こだわりの"わだのごぼう"の特長は「ごぼう特有の土臭さが少なく、甘みの強さ」です。和田さんが長年の経験から得た、土の状態・根や茎の成長度の記録を基に、毎シーズン最適な生育方法を導き出し、「ごぼうのポテンシャル」を最大限に引き出します。
"わだのごぼう"のスパイスフリット
680円
スパイシーな味わいはまさにビールにぴったり♪ ぜひお試しください!!
"わだのごぼう"と小海老のナムル
680円
醤油をぬって焼き、香りを引き出したごぼう。ぽりぽり食感がたまりません。
【季節の特別メニュー/3月4日迄】
牡蠣
<広島県産>
日本有数の牡蠣の産地である広島湾は、中国山地から流れ込む河川水により豊富な栄養分が運び込まれ、餌のプランクトンが良く育つことで 牡蠣にとって非常に恵まれた成育環境といえます。
大粒の牡蠣を水揚げ後 スチーム処理を施し、ぷっくりと膨らみ味が濃厚なものをご用意しました♪
海のミルクと言われる日本の冬を代表する味覚のひとつ“牡蠣”をぜひ お楽しみください!
蒸し牡蠣の香味野菜ポン酢
780円
定番のポン酢をひとひねり♪風味豊かなソースが牡蠣の味を引き立てます
蒸し牡蠣とジャンボなめこのアヒージョ
1280円
ふっくらとした牡蠣を熱々のアヒージョに。ジャンボなめこと贅沢コンビ
【期間限定】2025年4月頃まで
姫にんにく
<山形県産>
姫にんにくは、夏冬、昼夜の気温差の大きい山形県の山中で天然水を使って、大切に育てられています。
栄養素が豊富に含まれており、芽も根も丸ごと食べることができ、においが残りづらいのが特長です。
ゆり根のような食感と上品な甘みをお楽しみください。
※状況により他産地産を使用する場合があります。
姫にんにくのスパイスフリット
680円
ほくほく食感の発芽にんにく。マイルドな香りをスパイスが引き立てます
※原材料の供給状況により、早期に販売を終了させていただくことがございます。