今月のおすすめ素材&季節の特別メニュー【1月8日~2月4日】

更新日:2025年1月8日

【おすすめ素材】鴨

鴨

<青森県産>
今回お届けする鴨(バルバリー種)は、国内で一般に生産されている合鴨と比較すると、鴨特有の癖も少なく、旨味の濃さが特長です。生産者こだわりの味わいをぜひ!

鴨のわさびロースト

鴨のわさびロースト

1,680円

皮目を焼き、わさびを塗ったらパン粉をのせてオーブンへ!余熱でじっくり火入れしました。ネギマヨソースをお好みでどうぞ

鴨のボロネーゼ

鴨のボロネーゼ

R1,380円、S780円

旨みたっぷりに仕立てた、鴨のボロネーゼに太い円筒形のパスタ「リガトーニ」を合わせました。食事だけでなく、おつまみにもぴったり♪

【旬素材】やわとろネギ

やわとろネギ

<茨城県産>
やわとろネギはアミノ酸たっぷりの有機肥料と、90種類以上のミネラルで栽培されます。加熱調理をするとネギのえぐみがなくなり、甘み、やわらかさが引き立ちネギが苦手な方でも食べられるのが特長です。

やわとろネギと小海老のマリネ

やわとろネギと小海老のマリネ

680円

蒸したネギに小海老をあわせて、アンチョビのアクセント!レモンを搾って召し上がりください

やわとろネギとしらすのソテー

やわとろネギとしらすのソテー

830円

やわらかく、甘いねぎをさっとソテーしました。しらすとからすみの塩気がいい感じです♪

【おすすめ素材】ワカサギ

ワカサギ

<滋賀県産>
滋賀県の琵琶湖から、"天然ワカサギ"が届きました!11月下旬~1月末にかけて漁獲される この時期ならではの素材を、キリンシティでは定番のフリットとしてご用意しました♪冬の琵琶湖の味覚"天然ワカサギ"を、この機会にぜひ お楽しみください!

ワカサギのフリット カレー塩

ワカサギのフリット カレー塩

730円

さくホクにフリットしたワカサギにカレー塩。お好みの塩加減で!ビールとの相性は◎

【季節の特別メニュー/3月4日迄】
牡蠣

牡蠣

<広島県産>
日本有数の牡蠣の産地である広島湾は、中国山地から流れ込む河川水により豊富な栄養分が運び込まれ、餌のプランクトンが良く育つことで 牡蠣にとって非常に恵まれた成育環境といえます。 大粒の牡蠣を水揚げ後 スチーム処理を施し、ぷっくりと膨らみ味が濃厚なものをご用意しました♪ 海のミルクと言われる日本の冬を代表する味覚のひとつ“牡蠣”をぜひ お楽しみください!

蒸し牡蠣の香味野菜ポン酢

蒸し牡蠣の香味野菜ポン酢

780円

定番のポン酢をひとひねり♪風味豊かなソースが牡蠣の味を引き立てます

蒸し牡蠣とジャンボなめこのアヒージョ

蒸し牡蠣とジャンボなめこのアヒージョ

1280円

ふっくらとした牡蠣を熱々のアヒージョに。ジャンボなめこと贅沢コンビ

【期間限定】2025年4月頃まで
姫にんにく

姫にんにく

<山形県産>
姫にんにくは、夏冬、昼夜の気温差の大きい山形県の山中で天然水を使って、大切に育てられています。 栄養素が豊富に含まれており、芽も根も丸ごと食べることができ、においが残りづらいのが特長です。 ゆり根のような食感と上品な甘みをお楽しみください。
※状況により他産地産を使用する場合があります。

姫にんにくのスパイスフリット

姫にんにくのスパイスフリット

680円

ほくほく食感の発芽にんにく。マイルドな香りをスパイスが引き立てます

※原材料の供給状況により、早期に販売を終了させていただくことがございます。